久しぶりに
あまり行かなくなったラウンドワンに行ってきました。
昼ご飯を食べた後に行ってみると、平日という事もあり
ほとんど貸し切り状態です。気持ち良く練習できました。
「1日(金)の練習結果」
場所・ラウンドワン京都伏見店7,8番レーンにて
使用ボール・wmb3,blue-dot
投法・サムレスのみ
1G目・174 2G目・150 3G目・162
4G目・152 5G目・255
トータル・893 アベレージ・178,6
「感想など」
・レーンメンテナンス後のようでオイルもしっかりと
ボールについて来るのでオイリーと判断。しかし、
奥の曲がりが物凄く出るのでコントロールできません。
ほとんどがブルックリンに行くような感じでしたが、
インサイドを使うと戻りが甘くなるので25枚目~
15枚目の中のオイルをしっかり使う投球を心がけます。
・相変わらずスプリット量産でしたが、4G目の10フレ
から今度はストライク量産でうまくポケットコントロール
出来る様に。おそらくキャリーダウンが始まって丁度
いい具合に曲がりが抑えられたと思います。
・しかしアプローチが重かったです。もう一つの靴を
持って来ていなかったのでノンスライド投法を余儀なく
する事に。足首と膝がガクガクしました。コワー。
・「たまにはラウンドワンも行かんとダメだなぁ・・」と
思いました。予定をしっかり組んでいきたいです。