黒々茶シリーズ支配人チャレンジ(3月1日)
大津ボウルが営業終了するまで残り1か月を
切りました。できるだけ多くの大会に参加して
いこうと思っております。1日(土)に行われました
「黒々茶シリーズ支配人チャレンジ」に参加してきました。
「1日(土)の結果」
大会名:黒々茶シリーズ支配人チャレンジ
場所:大津ボウル
参加費用:2500円
使用ボール:ベノムストライク、100P
投球レーン:1、2番レーン
大会ルール:4ゲームトータル個人戦
1G目:169 2G目:188 3G目:244 4G目:213
トータル:814 アベレージ:203.5
順位:参加30人中11位
獲得賞品:お茶10本
「感想など」
・レーンはかなり遅いコンディションで、
オイルを感じにくいものでしたが、
「ベノムストライク」が良い感じでポケットを
突いてくれて少しずつ上げる事が出来ました。
アベレージ200を上回る事が出来てまずは
一安心です。安定感が出てきました。
・投げ始めは力を入れ過ぎていたようで、
コントロールがしっかり出来ていませんでしたが、
2ゲーム目からは程良く力が抜けて、
いつものように楽に投げる事が出来ました。
・「ベノムストライク」に対して良い感覚を
持つ事が出来てきました。遅いコンディションでも
コントロールしやすいイメージです。他の
ベノムシリーズもちょっと気になる所です。